2011年1月24日月曜日

20110123嵐山

嵐山ハンバーグ練?
お店は「毬りん」二度目です。
mixiから参加させて頂きました、ありがとうございました。
集合場所は守口で、総勢18名。そしてシャカリキちゃんと初ライド!

どんな熱い走りなのか~!!
守口に着くまでは20kmくらい、途中に裏清滝を挟みます
ここを一緒に走ったのですが、驚きました。舐めすぎでした、ゴメンね
守口まで90分かかる計算だったのですが、たった1時間
です、一人と大して変わりません。。。いや、ちょっと速いです。

フラットペダルとは思えない走りだったので、ビンディングにしたら絶対ヤバイ・・・
目標が、平坦40km/h、山岳20km/h、 アベ30km/hって表彰台レベル・・・





さて、守口集合の1時間前に着いたので、どうしよう!
シャカリキちゃんにどうする?と聞いてみると「コーヒ飲みたい」
大の珈琲好きで、1時間あれば喫茶店と缶コーヒ2つ楽しめるとか。。
ここまでに既にコーヒー摂取済み(笑)
ミスドで珈琲たいむ。お代わり自由で好きなだけ2杯くらいで我慢です。
すると、ローディー二人連れが・・・今日一緒に走る人でした。
時間になったので駅前に。。。18人って多いです。
とりあえず、知り合いの元へ

出~発、市街を抜けて淀川CRへ。。。
ゆったり25kmペースで進みます。
淀川CRは幅も広いし、遊んでいる子供が飛び出しません。
唯一のダメが、車止め。慣れている人はすぅ~と通りますが
みなさん苦労されてました。
そういえば、川向い側も走れるとかいつか挑戦!

御幸橋でトイレ休憩を挟んで、今度は桂川CR
少しペースが上がり30kmになったこともあり、
二度目だったので短く感じました。

ここで事件が。。。。「車止めと衝突!?」見てないんですが、
大変なことが起こったようです・・・でも、元気そう。良かった(・_・;)

そして待望の「毬りん」到着
前日来ていたマイミクさんの真似しちゃいました。申し訳ない。
カレーしといたら、良かったかも





あれっステッカー貰うの忘れた・・・・シマッタ

途中、ミスルートなんかあったっり
シクロっぽい悪路と格闘しながらもなんとか御幸橋まで

楠葉からは解散して・・・R18から新天の川沿いにR168を真っ直ぐ南下
いつも帰りはダラダラなんですが、今回は《牽く》という使命があったので
岩船街道をいつもより頑張って登ってみました。

頼りない案内で申し訳なかったり、途中甘えてしまって力を抜いたりしましたが
満足頂けましたでしょうか?
何よりみんなで走ることが面白いと思えることが大切!

これまでにも諸先輩に連れて行ってもらったり、
牽いてもらったりした御恩は別の誰かにしていく。
そして、それが自分の成長に繋がるんだとしみじみ感じました。
「少しは成長してるのだろうかぁ~」
筋力や持久力以上に大切なものもあるんではと思いました。

        speed       hearRate    cadence
ave   21.6km/h     138bpm     72rpm
max  52.6km/h     206?bpm    ??rpm

dist:142.9km
time:6:37'40
TotalDist:6242.7km

6 件のコメント:

  1. お疲れさまでした

    乗り出して数年経つ頃からは、誰かを牽くとか
    安全なライドを教える。とか集団で上手く走れるように
    とか、グループ内での人間関係をスムーズにとか
    色んな事を学んでいきますよね。
    タイムや巡航速度を上げる事も大事ですが
    その他も楽しくて大事なことなんだなと思いますね~

    返信削除
  2. ですよね~部活じゃないんですから
    まぁチーム練だったり、ソロ練なんでしょう
    ただ、人を誘うからには、その人の面倒は見ないと
    駄目な気がします。一緒に走る人のことも考えないと
    その為には、走れないといけない・・・
    やっぱり巡航速度も大切(笑)

    返信削除
  3. あれ?
    オイラが前日に食べたのと同じの食べてますねぇ〜(笑)

    来月の「和歌山ラーメン」
    unakenさんの「鬼牽き」期待しま〜す。

    >平坦40km/h、山岳20km/h、 アベ30km/h

    って、、、(汗)
    オイラ、付いて行けるかなぁ〜

    返信削除
  4. タッキーさん>
    違う!違う!!それはシャカリキちゃんの目標
    斜度によってはイケルでしょう
    和歌山、らーめん屋を変えたから大丈夫ですょ

    返信削除
  5. mixiの写真拝見しましたが、
    十三峠マニアさんとかI原さんとか豪華メンバーですねw
    凄く楽しそう。今度は僕も牽いて下さいねw

    返信削除
  6. 茶さん>>
    牽けるわけないですやん、へたれやのに。
    TeamAMUSEとかは知ってはるんですか?
    これマニアさん企画なんで、T原さんとかも入っています。

    返信削除