2010年5月9日日曜日

センチュリーライドって、しんどい

この前、タクさんと葡萄に登ったときのこと
GF福井の話をしていたら、200kmでのアシきりが心配。
ありゃ、そんなに早いのに嘘でしょうと思って、聞き返したら、
200kmを8時間で走れるかどうか~な~んだ平均25km/h!??
とんでもない勘違いをしていることに改めて気付いた!
あれっ、ヤバイぞ!その8hの間に休憩はもちろん、
食事やらトイレやら全部含み!まぁ当たり前なんですけど・。・・
今まで実走行時間でしか、平均時速見てなかった。。。。
160kmくらいなら完走できるかもと甘く考えて、勘違いしてた
出場予定は無いが、こりゃ普段から所要時間全部を
意識しとかきゃいけないと改めて痛感。

今まで、所要平均時速が20km/hというと、
超ハイペースだった「奈良柳生錬」90kmくらい。
あのペースで160km走らないと無理~
男錬のブログを見て、厳しいなぁ~と思っていたが
あれくらいやっても、足らないのかぁ~

自分の目標「160km完走」、まだまだ道は険しく、そして遠いことを実感

2 件のコメント:

  1. そうですよ~クライムがあると、急に速度も落ちるしねぇ~
      まーぽ

    返信削除
  2. ま~ぽさんへ

    坂は登った分だけ下るんで、平均時速にするとあまり
    変わらないような気がしますね。
    それより、登った後の休憩時間が私は長すぎる

    返信削除