今日はmixiのカレンダー機能が発端で生まれた「金剛TT」。
そんな呼びかけに答えてくださった「河内のおっさん」さん、感謝です。
更にはTOJ堺までの道案内までしたくださってありがとうございました。
まずは、いつもの竹内峠
今回は興味本位とスパートの練習と思い、アウター縛り
結果は、 13'27" 最速が12'52"なので30秒くらい遅い。
まぁ、何度かやってみます。あとは竹内でフルダンシング出来るか挑戦したい。
次が今回の主役「金剛ロープウェイ」
前回は47'19"、さてどうでしょう。
「森屋」7:00着、コンビニ寄ったり四苦八苦してました。
ここで「河内のおっさん」さんと合流。速い、速い、市役所前まで持ちませんでした。
あとはとぼとぼ。ここでもアウター縛ってみましたが、4km時点で8km/hまで落ちたので挫折。
結果は49'07"かなり悪い。前もって「金剛TT②」のコメに書いた雪辱戦通りの展開。
次月に期待!
最後にJOT堺。
平地の2.7km(竹内と同じ距離)のタイムトライアル
なんと3分30秒とかで周回してました、スタート近くで見てましたが「速い、速い」
なんでいきなりあの速度が出るんでしょうね。
朝の無理が祟ってか疲労困憊、早々に引き上げました。
116.13km
19.0km/h
6:06!13
お疲れ様でした!TOJスゴイ人出でしたね。明日の奈良ステージも楽しみです。
返信削除お疲れさまでした~
返信削除私も金剛山は森屋の交差点に着くまでに、
ヘロヘロになります。
どれだけうまく補給するかで、体力の持ちが
違ってきますね。
まーぽ
ta-taさんへ>
返信削除今日も行くんですか?見ごたえありそうですね。
羨ましい~
ま~ぽさんへ>
楽チンに行く道もあるんですけどね。
それじゃ・・・なんで本当難しいですね