まずは、今回のツーリングに付き合ってくださった皆様、ありがとうございました。
しかし、長かった。
走行距離:198.75km
走行時間:9時間22分27秒
平均時速:21.2km/h(150kmくらいまでは23km/h前後)
2010/5/29までの総走行距離:2,128.0km
マイミクさんがツーリング予定を立てていたので、便乗。
信楽~伊賀? フンフンそこでオムライスのランチ!?
なにやら楽しそうな気配、のんびりムードそう!?
しかし、やっちゃいました、平端駅が判らなくていきなり20分遅刻。
木津くらいで追いつくと思っていたのに、1時間後の和束のローソンでようやく合流。
ここで今回の参加者、全員とはじめまして。
実はここまで平均時速24km/h。そうです私の限界。合流時点で既に千切れていました。
いざ、走り始めると。あれっ無理したら着いていけるペース!?やばい!
みなさん、速いです。しかも余裕みたい。
信楽に着く手前の坂で腿に異常が・・・攣りそうです。
伊賀に入っても坂が続き、ようやくランチのお店に到着、一息つきました。
ここであらためてご挨拶。自転車はもちろん、ランの話なんかもして。。。。
ふかふかオムライスを頂き、食後のコーヒーまで付いてました。
自転車で出かけて、まともにお店に入ったのは実は初めてでした。
たっぷり休んだから大丈夫かと思いきや、やっぱりダメダメ。まったく着いていけません。
何しろ、走り出しで遅いのでダンシングしないといけない、ケイデンスが違うんでしょうね。
日頃から、なんてゆっくりでしか走っていないのか実感しました。
乗り出して、5ヶ月。自転車は深すぎです。精進しておきますね。
それではまた。
こんばんは!昨日はお疲れ様でした。あれをポタと呼べる方々・・。すごい人たちとご一緒させていただいたんですね(汗)
返信削除大幅なポジション変更の影響は出ませんでしたか?
返信削除ta-taさんへ>
返信削除そうですね、まだまだ走り足りない事がわかりました。
普通に凄いですね
西羅さんへ>
はい、1時間くらい走っただけじゃわからんです。
腿が攣りそうになったのは、多分に無謀なポジション変更のせいです。サドル下げたら収まりました。
ハンドルも5mmに変えました。
お疲れ様です、結構な距離を走られたのですね。
返信削除ポジションのコメントがありましたが、何ミリ単位で1か所ずつ変更された方が、もし痛みが出た時に原因を特定しやすいと思います。私も膝を痛め泣きました。
河内のオッサンさんへ
返信削除そうなんですが、ハンドル下げてみたら
カッコよく見えてしまって、更にサドル上げたら
もっとよく見えてきてあげちゃいました。
やりだすと見た目重視です(笑)
いやいや それ解ります!
返信削除特にツールの本とか見たら自分の自転車が「なんでこんなにちがうんや!!」ってよく思います。オークションとかネット販売とかの写真見ても「あんなにサドル上げてポジション合う人あんまりおらんやろ!」って独り言言ってます。カッコ良いですよね!