ルート: 枚方大橋から高槻へ~ポンポン山の本山寺~高槻CC前~勝尾寺~ケンタバイキング
http://
まずはポンポン山です。
距離は無かったけど、木陰が多くて涼しかった。
ポンポン寺 |
そこから高槻CCを目指しますが、ここでやっちゃいました。
枚方からわずか15kmのこの時点でふくらはぎが攣りかけ~
日頃の運動不足ですね、しばらくはダンシングも出来なくなって、トロトロペース
ご一緒してくださった方々に迷惑を掛けました、ごめんなさいです
そして最後の勝尾寺へ
ようやく到着
勝尾寺の印象
①コースとして、意識してなくて、なんてキツイ山岳越えなんだと
思っていたら、TTコースだったのでよくわからん
②寺として、受付がガラス張りのエアコンの効いた観光地の
土産センターみたいだったので、ちょっとがっくし
③高野山よりジュース高いってどうょって感じ+おばさんの態度が横柄×
と休憩も早々に切り上げて、最終目的地のケンタッキーへ
今回は勝尾寺よりもケンタッキーがメインです。なぜなら食べ放題
フライドチキンをたらふく食べようと・・・・企画だったのですが
残暑厳しい自転車の後には向いてません
みなさん、 いきなりドリンクバーへ直行
たらふく飲みました(アカンがな~)
なんかケンタッキーで普通にサラダやスープが飲めたりと意外な楽しみもあり、
フライドチキンのノルマ4個(笑)はカンショクしました。
しかし、1400円(ドリンクバー付き)はちょい高価な気がします。
最近走っている以上に食べすぎな気がしている
Speed HearRate Cadence
ave 18.5km/h 121bpm 53rpm
max 57.7km/h 174bpm
time:6:52'48
dist:127.53km
TotalDist:3761.3km