2010年8月14日土曜日

20100813鞍馬

お盆休み初日を朝6時起き
考えたら連休初日にこんな早起き、半年前では信じれませんが
今はもうちょい早くでも5:30くらい出発なら
暑さ対策でOKだと思ったりします。

今日のコースは平坦のみ、折り返しでちょっと登り800mくらい

 まずは、郡山で集合













郡山~奈良まで市街地を裏道をチョロチョロ。
そこから木津川CRを30km/h弱で巡航し、
京都に入ってからはR1や車に悩まされながら
ようやく鴨川公園でおべんとうタイム



























ここから大原へ向かいます、ちょっと登りになってきたぁ~と思っていたら、
三千院を抜けた頃から、道が悪くなり、 いきなり急激な登り

























自転車以上に本体はまいりました。
水飲み場って、峠越えには欠かせませんね。
あと、京都左京区舐めてました
金剛が平地に見えました(うそです)
但し、百位峠の集落から先は涼しく、ほんまに8月かいなぁ~と
木々の香りや涼を楽しみました
クライムの悦です。

帰りは来た道を戻るコースでしたが、どうも力不足です。
帰りはヘロヘロになってました、120~130kmを越えるとヘコタレマス。
隊長申し訳ない


TIME:8:19:05
DIST:179.46km
AVE :21.6km/h
          129bpm/60rpm
MAX :54.0km/h/182bpmTotalDist:3474.8km

4 件のコメント:

  1. すごい(^^;;180kmコースですね!
    良いお盆休みでしたね(^^)
    おつかれさんでした♪

    返信削除
  2. 180kmライドですか!お疲れ様でした。
    私も京都目指してましたがウェット路面に嫌気がさして早々にUターンして大阪ウロウロしてました。

    今日は曇りで直射日光無いだけ走りやすかったですね

    返信削除
  3. りゅう吉さんへ>
    最近、180kmくらいが多いです。それよりスタミナつけないと休憩しすぎかも~
    15日の信楽参加いいですか?

    イビキさんへ>
    鈴鹿へ向けて猛特訓だとか。。。。
    帰りの木津川でちょっとさそうとして遊んだら50km/hでぶち抜かれました

    返信削除
  4. お疲れさんでした〜

    たった1つの峠ですが、その1つがキツかったですねぇ(苦笑)
    でも、近いうちにまたあのルートアタックしに行く気がします、、、

    150〜200kmが1日でのポタには丁度いい距離やと思いますよ。

    ちなみに今日は吉野の山の中で170km程修行してました。
    乗鞍に向けてねぇ

    返信削除