2010年11月22日月曜日

20101120琵琶湖

2010/11/20琵琶湖
9:00集合が、何を思ったかナビに騙されてR25~R1~湖西道路という最悪ルートの為に9:30到着
幸い、隊長も遅れてきたので、コウジさんごめんなさい

今日は平坦オンリー付いていけるかっ!
はぃ、最初の10分くらいだけでした。



あっローテしてますねぇ~ごめんなさい。出来ないです。




ガンガンに走っていきます。
長浜に12時に到着。平均28.5km/h、はぁ死ぬ~ぃ
お昼は、鳥喜多 (とりきた)の親子丼




湖北付近で記念撮影~




湖北は水が綺麗なんで和みます










湖北の峠からの景色


















っと、ここまで
前々から方向感覚では定評(!?)のある私
とうとう迷子です、なかなか電話連絡も出来ず~
湖北の端っこから、琵琶湖の半周は一人旅で終わりました。



















の~んびり、湖北から堅田まで一人旅
途中、隊長からは電話連絡頂きました。ありがとうでした。
あっ~悲しかった

しかも予め聞いていた元マイミクへは携番も繋がらず
挙句の果てには「そんなん知りません」と言われる暴言。
ちなみに彼の荷物、私の車に残っていたのですが、道の駅に丁寧に置いてきました。
どうせ、ゴミみたいだったから問題無いでしょう。

5 件のコメント:

  1. どうも、一緒に走ったのは琵琶半になってしまいましたねぇ。。。

    おかしい、おかしい、、、来ないゾ。。。
    tに逆走させたのですが、どうやら時既に遅しの様でした。

    今度は春にオイラの友人のレディースと行くので今度はゆっくり周りましょう。


    やっぱ、平地はいろんな意味でしんどいですねぇ。
    山岳をポタりましょう。

    返信削除
  2. 隊長、寂しかったですょ
    夕暮れになるし、ライトも無しのナイトラン
    実は奥琵琶湖トンネルからR161に抜けて、そのまま大津を目指していたら合流できていたのかも~ですね
    なんちゅう~のぼりやねんって、一人山岳してました。
    友人のレディース連れて行きますわ、土曜ならOKかと

    返信削除
  3. お疲れご苦労様でした(^^;;

    一人旅になった残り半周の写真がどことなく寂しい…

    ロングライドは同じキャパの方と行くに限りますね

    返信削除
  4. ち~です♪

    お疲れ様でした(^O^)/
    一日で回られたんですね。
    すごいなあ。。。
    私は一日かけて1/3周でした(笑)

    でも、迷子になりながらでも
    ちゃんと帰ってこられたのがすごい!!

    返信削除
  5. えすぁるさん>>
    でしょう~夕暮れは綺麗で寂しそうでした。
    会社の連れはアベ23km/hとか言ってから違うし。
    暖かくなったら、守山のクラブハリエも寄り道して行きましょう~

    ち~さん>>
    迷いまくり、必死で琵琶湖を目指してました。
    一緒に回りましょう~

    返信削除