2010年9月25日土曜日

20100925なぜか清滝

今日は午前だけなので近場と思ったが十三も金剛も行き飽きたので、
くろんど池に行くマイミクさんと合流前に清滝に行く。ちょい甘いと思い、2清滝予定。
全力で登ってみようと軽く決意
中野ランプ北でアームカバーを外していると、見知る人たちが・・・・

木馬の方々

それじゃ~ということで清滝だけ同行といっても出遅れるわ、千切れるわ~
中間地点までもモタズ。。。 自己ベストよりも1分遅い16分40秒
息が切れるくらい精一杯やったつもりやったのに残念

YASUさんに2清滝は中途ハンパやといわれ、3清滝に変更

下る最中に女子4人組みを発見!あれっ木馬女子部?と思うもよくわからんので会釈だけ・・・

2度目の清滝!   なんかぱっしない上に計測ミス
3度目の清滝と、ここでマイミクさんと合流のはず・・・・
あれっ先に上がってた。。。なんで見えなかったんやろうか?一瞬分岐するあのときか~
今度は図り直すも既に疲れ回復できずに撃沈!でも、17分20秒。あんまり変わらない、ちょと悲しい

その後はくろんど池までのんびりサイクリング
くろんど荘で珈琲飲んで終わり

dist:83.21km
time:4:18'12
TotalDist:4500km
      speed       HR    CADENCE
ave  19.3km/h 129bpm 57rpm

12 件のコメント:

  1. 3清滝やっちゃいましたか!!
    煽ってすみませんでした
    こちらは和束ー犬打ち峠ー枚方コースでした
    しかし涼しくなりましたね~
    体調には気を付けてください!  yasu

    返信削除
  2. 3清滝(^^;;恐るべし根性ですね(^^;;笑
    僕には未知の領域です(^^;;真似しないよ(^^)
    今度はのんびりで行きましょね(^^)v

    返信削除
  3. あら、私もマニアさんたちと9時から清滝登ってましたよ~
    その後、富雄のパン屋~コメダ~田原台のあたりをごにょごにょ走って帰ったきたよ

    返信削除
  4. しんちゃん2010年9月25日 18:56

    お疲れ様でした。

    3清滝は凄いですね!!

    ランチの後、再度清滝にアタックしたのですが、
    100キロ近く走ってたので、タイムはボロボロでしたわ...(涙)
    また、お願いします。

    返信削除
  5. えすぁる

    そういえば清滝でタイム測ったことないですわ~
    三清滝イイですね!
    三十三とかもしたいですw
    ↑漢字で表記したらよくわからん(笑)

    返信削除
  6. みなさん、コメントありがとうございました

    YASUさん>>
    おかげでハクがつきました
    3清滝いいですね~今度は5清滝
    くろんど池の坂さえも辛かったです
    4月の自分に戻ってる~6月の自分を越えれない~
    耐久性しか無いようです

    りゅうねんさん>>
    今日はレース気分だったんですょ、完敗したから特訓モード(笑)LSDしましょ!LSD。

    ま~ぽさん>>
    もうちょい早ければ、コメダ行きたかったです
    5清滝してれば良かったのか~

    しんちゃんさん>>
    お迎えに来てくれた時には楽々登っているように見えました、もうほとんどの峠は大丈夫ですね

    えすぁるさん>>
    えすぁるさんなら目標タイムは11分です。
    中盤まで脚を残して、九十九折(10回しか折れてないですが。。。)でアタック。
    十三は十十三した人いますからねぇ~狙い目は水越
    十回行けば、名乗れます(ウソ)

    返信削除
  7. 清滝はいくまで大変なので一度行ったきりです(汗)
    あの峠を三回とは・・。実際unakenさんどんどん速くなっておられると思います。シャカリキドーピングの成果もあったかも(笑)

    返信削除
  8. ta-taさん>>
    清滝は30kmくらい、そんなに遠くないです
    森屋と同じくらい
    それが速くなってないんですわ。
    色々変えたのを考慮すると、前より遅くなっている
    気持ちだけですわ

    2010/06/24 15分58秒
    2010/04/29 16分21秒
    2010/04/25 17分21秒

    返信削除
  9. お疲れ様でした。

    3清滝はすごいです。

    すごい体力してますね、
    疲れ知らずですよ
    いつも、ポタと言ってる距離は100キロオーバですしね

    また、のどか村方面へ行って見たいので
    そのときも、一緒できればと思います。

    返信削除
  10. Oちゃんさん>>
    ルートラボでコースお知らせします
    色々と厳選しておきますね~
    ところで金剛or水越どうします?
    入れておきますか?
    いいカフェもあります
    このときは、十三~のどか村~水越でした
    詳しくは
    http://unaken-imola.blogspot.com/2010/09/20100905.html

    返信削除
  11. お疲れさまでした(^O^)/^

    少しですが ご一緒させて頂き
    お話も出来て良かったです
    パワーが全然違いますが・・・
    また楽しいコースあれば教えて下さい

    日記書きましたので 
    暇な時覗いて下さいね
     

    返信削除
  12. カチさん>>
    あ~膝どうでした?
    無理しちゃ駄目ですょ、自分のペースで・・・
    所詮、趣味の自転車楽しくなくっちゃ~

    返信削除